
最近はネットで気軽に情報が手に入るため、あなたも気になることは調べることが多いはずだ。
車に関して調べていると必ず1度は目にするサイトが「carview!」だ。
実はカービューには車を高く売れる一括査定が用意されている。
この記事にたどり着いたあなたもそれが気になっていることだろう。
この記事は、こんな疑問に答える内容になっている。
- カービューの車一括査定ってどんなものなの?
- 車一括査定を使うといくら位車が高く売れるのか
- カービューを実際に利用した人の口コミを見たい
- 最終的にカービューの車一括査定はオススメかどうか知りたい
ここでは査定士の資格を持つ筆者が、プロの目線でカービューの車一括査定を解説している。
他の車一括査定サイトと比較した上で、どんな違いがあってどんな人にオススメなのかを説明している。
あなたはこの記事を読むだけで、カービューの特徴と車一括査定を使うことで自分が得する金額が分かるようになっている。
最終的には車一括査定のデメリットを排除しつつ、メリットだけを最大化する賢い活用方法が身につくだろう。
見たいところをタップ
1.カービューのサービス概要

https://kaitori.carview.co.jp/
「カービュー」は日本国内でも最大級の車関連の総合サイトを運営している。
ニュースサイト「carview!」をはじめ、車のSNSサイト「みんカラ」を手がけていることでも有名だ。
数あるサービスの1つに、中古車の一括査定サイトも含まれる。
本記事ではこのカービューの車一括査定について詳しくお伝えしていく。
カービューを運営しているのはYahooの子会社
カービューの車一括査定は株式会社カービューが運営しているが、この会社自体はYahoo!の子会社である。
運営開始は2000年と車一括査定の中でも最も古い。 2025年4月現在で累計利用者が400万人を突破しており、実績も十分だ。カービューについて理解できた時点で、車一括査定というのがどういうものかを紹介しておこう。
車一括査定は車を高く売ることができるサービス
車一括査定は本記事で紹介しているカービュー以外にもさまざまなサイトが存在している。
そのどれもに共通していることだが、一言で表すと全て「車を高く売ることができるサービス」ということだ。
物を買う時に価格を比較すると言うのは、すでに消費者の文化に根付いている。
しかし、物を売る時も価格を比較するということが必要だ。
車一括査定は複数の買取業者に査定の依頼を行ってくれるため、数社の査定価格を比較することができる。そのためどこの業者に売ったら得するのかが簡単にわかるという仕組みだ。
ここまでの説明をわかりやすいイラストにしたのでご覧いただきたい。

このイラストの通り、本来であれば利用者が中古車の買取業者1社1社に査定の申し込みをしなければいけないところが、車一括査定を使えばたった1度の申し込みで済んでいることが分かる。
自分で買取業者を探すという手間も、車一括査定を使えば必要なくなる。
なぜなら車一括査定サイトがあらかじめ全国の買取業者と提携をしているからだ。
また自分で業者に直接申し込むより車一括査定を通して申込んだほうが良い理由はもう一つある。
それは業者に対してプレッシャーがかけられる点だ。
自分で複数の買取業者を回るとなると、あなたと業者は一対一の関係だ。
当然交渉事に慣れている業者の営業マンの方が有利になってしまう。
しかし車一括査定を通じて申し込みをすれば、業者側も下手に出られない。
中途半端な価格を提示した瞬間に他の業者に負けてしまうからだ。
そのため各業者ははじめから提示できる最高額を出してくる。
こうした理由から、車一括査定を使うと車が高く売れると言われているのだ。
次では、この理由を裏付ける表を用意して、車一括査定を使うと具体的にいくらぐらい車が高く売れるのかを紹介していく。
車一括査定を使うとどれくらい高く売れるのか?
読者の大半が気にすることが、車一括査定を使ったら何万円ほど車を高く売れるのかということだ。
数万円の違いなら面倒と思う人も少なくない。
そこで先に結論をお伝えすると、車一括査定を使ってあなたが得する金額は「数十万円」だ。
それをわかりやすくするために以下の表を用意した。
車種 | 下取り価格 | 買取価格 | 一括査定 | 下取り価格との差額 |
---|---|---|---|---|
トヨタ アクア G 2013年式 35,000キロ | 67万円 | 75万円 | 114万円 | 47万円 |
日産 エルグランド 250ハイウェイスター 2010年式 5万キロ | 95万円 | 120万円 | 143万円 | 48万円 |
日産 エクストレイル 20S 2015年式 15,000キロ | 137万円 | 140万円 | 170万円 | 33万円 |
ホンダ N-BOXカスタム 2013年式 2万キロ | 78万円 | 80万円 | 97万円 | 19万円 |
スズキ ワゴンR FZ 2016年式 1万キロ | 91万円 | 95万円 | 108万円 | 17万円 |
※下取り価格はトヨタの下取り価格シミュレーションを参考にした金額
※買取価格はグーネット買取の結果を参考にした金額
※一括査定はカービュー査定の結果を参考にした金額
この表を見たら、どれだけ車一括査定がお得になるかがすぐに分かるだろう。
全てのケースで数十万円も高く売れており、最大の価格差は48万円にもなる。
これはつまり、全く同じ車でも車一括査定を使うだけで48万円も車を高く売ることができるという意味だ。
車を買い換える際に、新車を50万円近く値引くことは難しい。
しかし今乗っている車を高く売ることができれば、それだけお得に車を買い換えられるのだ。
これこそが車一括査定の最大のメリットと言っても良いだろう。
しかも車一括査定の利用は無料である。
これだけ多くのメリットがあるため、車一括査定サイトはカービュー以外にも複数ある。
そこでカービューを使う理由は何かわからない人のために、次章ではカービューならではの特徴について詳しく解説していこう。
2.カービューの2つの特徴
車一括査定はカービュー以外にも複数ある。
他社と差別化させるため、各サイトはそれぞれに特徴を持たせている。
そこでカービューならではの特徴はなんだろうと気になる人も多いはずだ。
カービューはサービス運営年数が最も長いこともあり、それだけ長く愛されているサービスと言っていい。
その理由となっているカービューの2つの特徴について詳しく解説する。
カービューの特徴は主に以下の2つである。
- 特徴1.数少ないT-UPと提携している車一括査定サイト
- 特徴2.買取相場を調べることができる
この2つの特徴がどういうもので、あなたにとってどういうメリットをもたらすのだろうか?
これからその点について説明しよう。
特徴1.数少ないT-UPと提携している車一括査定サイト
T-UPというのはトヨタが運営している中古車販売店だ。
トヨタの持つ全国ネットワークを使って中古車の買取や販売を行っている。
トヨタという確かな企業が経営することで信頼度も高く、利用したことがある人も少なくないだろう。
車を売るならT-UPにも査定してもらいたいと思う人も多いだろうが、T-UPはあまり多くの車一括査定と提携していない。
ここでT-UPをはじめとする大手買取業者はどの車一括査定サイトと提携しているのかを一覧表にした。
サイト名 | カーセンサー | ユーカーパック | 楽天オート | ズバット車買取 | カービュー | ナビクル車査定 |
---|---|---|---|---|---|---|
T-UP | ○ | - | - | - | ○ | - |
ガリバー | ○ | - | ○ | ○ | ○ | ○ |
ラビット | ○ | - | ○ | ○ | ○ | - |
アップル | ○ | - | ○ | ○ | ○ | ○ |
カーセブン | ○ | - | ○ | ○ | ○ | ○ |
ユーポス | ○ | - | ○ | ○ | ○ | - |
カーチス | ○ | - | ○ | ○ | ○ | ○ |
ビッグモーター | ○ | - | ○ | ○ | ○ | ○ |
この表を見て分かる通り、T-UPは「 カーセンサー 」と「 カービュー 」としか提携していないのだ。
つまりT-UPに査定をしてもらいたければこの2サイトを経由するしかない。
T-UPはトヨタ系列の中古車買取店であるため、やはりトヨタ車の査定においては有利になる。
その上ハイブリッドカーに対する知識が豊富なため、ハイブリッドカーを売りたい人にもオススメだ。
T-UPの査定価格が高いのには他にも理由がある。
トヨタは系列に「ティーバリュー」という中古車販売店も持っている。
T-UPで買い取った車は、全国に約1,700店舗もあるティーバリューで販売するのだ。
つまり業者オークションを利用しない分余計な中間マージンがかかっていない。
その結果限界まで高く車を買取ることができているのだ。
これだけメリットの多いT-UPと提携している数少ない車一括査定サイトという意味でも、カービューの大きな特徴と言って良いだろう。
他にもカービューには特徴があるので紹介する。
特徴2.買取相場をネット上だけで調べることができる
カービューは車一括査定に申し込む前に買取相場を調べることができる。
車一括査定サイトの中には、申込後に査定相場を教えてくれるところもある。
しかしまだ車を手放すかどうか決めていないという人も多いだろう。
そうした人に、車一括査定の申し込みはハードルが高い。
まずは愛車がいくらくらいで売れるのか知りたいという人も多いはずだ。
そんな人にオススメなのがカービューだ。
カービューで査定相場を調べるためには一括査定を申し込む必要が無いからだ。
そこで、カービューを使って査定相場を確認する方法を紹介しておこう。
例としてプリウスの相場を調べてみた。
カービューで実際に買取相場を調べる方法
①https://kaitori.carview.co.jp/のページヘアクセスしてページ中段ぐらいにいくと下記ページが存在する。
ご希望の国産メーカーを選ぼう。

②次のページの中段ぐらいに車種を選ぶ項目がある。
ご希望の車種を選ぼう。

③買取・査定相場が表示される。

カービューで査定相場を確認する方法は簡単だ。
特別な会員登録なども必要なく、誰でも利用することができる。売却のポイントなども表示されるので、とりあえず愛車の相場を調べて見たいという人にはオススメだ。
しかしこの相場はあくまで大まかな目安に過ぎない。
本当に車を売ろうと思ったら、「 カービュー 」に申し込み買取業者に出張査定を受ける必要がある。
ここまでが、カービュー一括査定の2つの特徴である。
他にはない特徴もあり、あなたにとってのメリットも大きい。
しかし、あなたはそれだけで利用したいとは思わないだろう。
なぜなら利用者の声を聞いていないからだ。
どれだけ良いことを並べ立てられても、実際の利用者がどう思っているのかを知りたいと思うはずだ。
そこで次の章では、カービューまたは車一括査定を実際に利用した人の生の声をお届けする。
3.カービュー利用者の口コミ・評判
利用者の声というのは非常に参考になる。
広告ではないため、良いことも悪いことも包み隠さず書き込まれるからだ。
そこでカービューまたは車一括査定を実際に利用した人は、どんなことを思ったのだろうか?
ここまで紹介した情報が本当かどうかを立証するため、この章ではTwitterに投稿された利用者の口コミを紹介していく。
最も参考になりそうな口コミは以下の3つだ。
Carviewから一括査定を申し込んだ瞬間からものすごい勢いで電話が掛かりまくってる。何それ怖い((((;゜Д゜)))
— なんでも屋 (@StrifeDS) August 12, 2016
https://twitter.com/copi_06/status/977855002919124992
車一括査定を申し込み。
— liqocn (@liq_ocn) April 21, 2017
電話は掛かってくること覚悟してたからどうってこと無かった
1社目:19万 しつこかったけど断り下取りと変わらなかったため
↓
2社目:40万
3社目:25万
4社目:42万
結果的に下取りよりも30万近く高く売れたよ!ラッキー
Twitterに投稿されている口コミから、以下の3つのことが分かる。
- カービューの一括査定に申し込んだ直後に電話がかかってくる
- 電話は複数の業者からかかってきてしつこい
- 車一括査定を使えば車が高く売れることは事実
この結果、車一括査定は一長一短であることが分かる。
車を高く売れるということは事実であることがわかったが、その分電話がしつこいということもわかった。
これはマイナスではあるが、筆者としてはそれでも車一括査定の利用をオススメしたい。
なぜなら、電話の対応をするだけで査定価格が数十万円も変わるからだ。
かかってきた電話に対応するだけでそれだけお得になるなら、車一括査定を使ってみるのは悪くない選択と言える。
とは言え、電話は極力避けたい読者も多いのが実情だろう。
そこで次章では、電話の数を減らしつつ車を高く売る方法をお伝えしていこう。
4.カービューを含む一括査定のデメリットは電話
先ほど口コミの項でもお伝えしたが、車一括査定を使うと電話がしつこくかかってくる。
申し込みをした直後に電話がかかってきたと言っている人もいるが、これも事実である。
大手買取業者の中でもガリバーとビッグモーターはオートコールシステムというものを採用している。
これは申し込みがあった電話番号に自動で電話をかけるもので、申込者が電話に出るまで何度もかけてくる。
ここまで各業者が必死なのには理由がある。それはどこよりも早くあなたの車を査定して買い取りたいからだ。
統計上もはじめに電話が繋がった業者ほど車を買い取れる確率が高いことが分かっている。
そうした事情があるから車一括査定は電話が何度もかかってくるのだ。
しかしこれは業者の都合であって、あなたからしたら迷惑な話でしかない。
そこでこの章では、しつこい電話の数を減らす2つの方法を紹介していこう。
筆者がオススメする電話の数を減らす方法は以下の2つである。
- 電話を減らす方法1.カーセンサーを使う
- 電話を減らす方法2.ユーカーパックを使う
ここでは、この2つの方法をどうすれば使えるのかを説明していこう。
電話を減らす方法1.カーセンサーを使う

http://www.carsensor.net/
「 カーセンサー 」はリクルートが運営する車一括査定サイトだ。
サービスの仕組みはカービューと同じで、複数の買取業者に査定の依頼をしてくれるというものだ。
しかしカーセンサーが違う点は、連絡をメールに切り替えることが可能という点だ。
その方法は少しややこしいので画像付きで方法を紹介しよう。
PCで申し込む方法


スマートフォンで申し込む方法


PCもスマホも操作自体は同じだ。
ガイダンスに従って申し込みを進めていくと、「任意項目」という欄がある。
そこを選択して、「連絡希望時間帯」という入力欄に「メール連絡希望」と記載するだけだ。
これだけで大半の業者は電話を避けてメールで連絡をしてくれるようになる。
しかし先ほど紹介したガリバーとビッグモーターは変わらず電話をかけてくる。
なぜならオートコールシステムを採用しているからだ。
コンピュータによる自動電話であるため、メール連絡を希望しても電話がかかってきてしまう。
そのため電話の数は0にはならないと覚えておきたい。
次は、電話の回数を1回に減らすことができるサービスを紹介する。
電話を減らす方法2.ユーカーパックを使う
「 ユーカーパック 」を使えば、面倒な電話の数を1回に減らすことができる。
ユーカーパックは車一括査定と言うより、オークションサイトと呼ぶことができる。
各買取業者は査定を行わず、ユーザーが出品した車に入札を行う。
そのため各買取業者と利用者が直接交渉をする必要がないのだ。
つまり利用者はユーカーパックとだけやり取りすればいい。
査定もユーカーパックが行うため、日程調整のための電話は1回しかかかってこない。全国にある提携ガソリンスタンドで1度査定を受けたら、ユーカーパックから「参考価格」というものが伝えられる。
その価格をベースに自分が希望金額を設定してオークションサイトに出品するのだ。
それに対して各買取業者が入札を行うシステムだ。
電話の回数を減らすことはできるが、車を高く売れるという点では車一括査定には劣る。
とは言えディーラーよりは高く売れるので筆者としては利用をオススメしている。
これが、車一括査定の電話の数を減らす方法だ。
どちらも車を高く売ることはできるが、この2つのサービスなら筆者は「 カーセンサー 」をオススメしたい。
ちなみに、カーセンサーもカービューと同じくT-UPと提携している。
色々なサービスを紹介したため、少し混乱してしまう読者もいるだろう。
そこで次章では、それらの車一括査定とカービューを比較した上で、カービューはどんな人にオススメできるかを筆者が解説する。
5.カービューがオススメな人
https://kaitori.carview.co.jp/
車一括査定は利用すると電話がしつこく、それを回避するためのサービスがあると紹介した。
しかしいくつか別のサービスを紹介したため、多少ややこしくなってしまったのも事実だ。
そこで、カービューを合わせて車一括査定の主要6サイトを比較するわかりやすい表を用意した。

この表では、カービューも含めて以下の6サイトを比較している。
- カーセンサー
- 楽天オート
- ズバット車買取
- ナビクル車査定
- カービュー
- ユーカーパック
この表を基に、車査定のプロである筆者は以下2タイプの人にカービューをオススメしたい。
- カービューがオススメな人1.安心できる車一括査定サイトを使いたい人
- カービューがオススメな人2.相場を調べてから愛車を手放すかどうか決めたい人
カービューの運営会社はYahoo!のグループ企業だ。
運営開始も2000年であり、大手企業が安定して長くサービスを提供していることが分かる。
そのため後発の車一括査定サイトより安心して利用することができるだろう。
しかも車のSNS「みんカラ」とも連携しているため、すでにみんカラを利用している人にとっても馴染みやすいだろう。
そのため車一括査定の利用が初めてであったり、安心して利用したいと考える人にカービューはオススメだ。
また申し込み前に査定相場を見ることができるため、とりあえず愛車の値段を知りたい人にもオススメだ。
売却のポイントというコメントを見ることもできるため、愛車を手放すタイミングに迷っている人は必見だ。
こうした点から、筆者は上記2タイプの人にカービューの利用をオススメしている。
ちなみに、そこまで気にしなくて問題ないが、実はカービューはラジオCMでは「くるまたかし」というブランドで同じサービスを運営している。
気になるのであれば、下記記事を見てほしい。
6.まとめ
いかがだっただろうか?
本記事はカービューの一括査定サイトについて詳しく解説してきた。
最後に中でも重要な4つのポイントについて紹介しよう。
- カービューは車の総合サイトであるが車一括査定もやっている
- 車一括査定を使えば車が数十万円も高く売れる
- カービューの特徴は査定相場が分かることとT-UPと提携していること
- カービューを含める車一括査定のデメリットは電話だが対処法もある
この記事のポイントは上記の4つである。
口コミを見ても車一括査定を使えば愛車が高く売れるのは事実であることがわかった。
しかしデメリットは電話がしつこいことだ。
それだけで利用をためらってしまう人も多いだろうが、本記事では電話の数を減らすための対処法を公開している。
この記事の読者は、車一括査定を利用して得する一番賢い方法を習得したと言ってもいいだろう。
Yahoo!のグループ企業が運営する安心の車一括査定サイト、カービューを使って是非お得に車を売却してもらいたい。