
あなたは車一括査定という「車の買取価格が超高くなる」というサービスをご存じだろう。
とはいえこれまでの経験から考えると、
- お得なサービスには何か裏側があるのではないだろうか
- そもそも車一括査定を使うときにメリットばかり見られるが、デメリットはないのだろうか
- 確実にデメリットに対処して、嫌な気持ちなく最高額をゲットしたい
など、疑う気持ちや逆に希望も持っているだろう。
そこで先に結論を述べておくが、車一括査定というサービスは確実に最高額は手に入れられるが、「かなり嫌なデメリットもある」というのが本当のところだ。
ただしこのデメリットは対処することも可能であるため、正しい対処さえできれば「単純にお得になる」ということができる。
そこで今回は自動車ディーラーの中古車査定士をしている筆者が、車一括査定のデメリットを紹介するとともに、確実な対処法をお教えしていこう。
何も考えずに車一括査定に申し込むよりも、間違いなく安心して利用することができるので、ぜひ最後までご覧になって利用することをオススメする。
【とっておきの裏技】愛車の相場をチェック&下取りよりも30万円高く売る
あなたは愛車の本当の価値を知っているだろうか?
もし、ディーラーの下取り額でしょ?買取店で出してもらった査定額でしょ?と思ったあなたは大きな間違いだ。
ディーラーや買取店は、ただただあなたから買い取った車を横流しして利益を上げているだけなのだ。
つまり彼らの利益を最小限に減らすことができれば、あなたは最高額で売れることができる。
ではどうすればいいのか?答えは「買取店同士を競わせる」こと。
ただ、正直、1社1社買取店を回っていたら面倒だと思うだろう。
そこでオススメなのが車一括査定というサービスを使うことだ。
車一括査定を使えば、一度に買取店に査定してもらい競争させることができるので、MAXに近い買取額が出る。
無料で利用、しかも納得いかなければ売らなくてもOKなのだ。
だまされたと思った一度利用することをオススメする。
おそらくあなたは出てきた査定額にビックリするだろう。
大手優良業者に厳選、申し込みと同時に愛車の相場がわかる「ナビクル車査定」 → ナビクル車査定
優良業者が厳選、かつ同時に比較できる数が多い「カーセンサー」 → http://www.carsensor.net/
見たいところをタップ
1.車一括査定とはどのようなサービスなのか
車一括査定というサービスについては何となく理解しているかと思うが、まずは簡単に車一括査定というサービスの概要について詳しく紹介していこう。
車一括査定とはその名の通り「あなたの車を一気に査定依頼できるサービス」のことを指している。

そして様々な大手企業がサービスを提供しているのだが、基本的にできることは
- 自分が申し込み時に入力した住所の近くにある複数の車買取店に対して「出張査定」の依頼をすることができる
- 出張査定先にて、一気に各社を競合させることができる
ということになる。
そのためサービスを運営している企業によって若干の違いはあるが、基本的には「申込時に競合した査定額が分かるわけではなく、実際に自宅などで査定をしてもらう必要がある」ということができるのだ。
また、申し込み後に査定相場を知らせてくれたり、相場を事前にチェックできる車一括査定もある
そしてここまでの説明から分かるメリットを下記に挙げておいたのでご覧いただきたい。
- 手間なく近くの車買取店を探すことができる
- 買取店に対して一気にアポ取りできる
- 日時と場所を同じタイミングで指定すれば、その場で一気に競合させて最高額を得られる
それぞれのメリットは本当のことであり、あなた自身もどこかで見たことがあるだろう。
しかし気になるのは「デメリット」である。
そこで車一括査定のデメリットについても、下記に箇条書きしておいたのでご覧いただきたい。
- 申し込み後、その場で査定額が分かるわけではない
- 個人情報の入力が必要になる
- 申し込み後に電話が鳴りやまなくなる
前述したため査定額が分かるわけではないということは、十分理解していただいているだろう。
そのため「ちょっと相場だけ知りたい」という場合には、ズバット車買取から個人情報不要で調べることをオススメする。
また実際の申し込みに関しては個人情報が必要になるが、これはお客様の車査定をする上で必要最低限の情報であるため、仕方ないと思ってほしい。
ただし、最後のデメリットの「電話が鳴りやまない」という点に関しては、誰もが嫌だと思う部分だ。
実際に筆者自身も試しに申し込みをしたことがあるが、申し込みから数秒以内に電話がかかり続けていたため、あまり気持ちの良いものではなかった。
下記実際の着信画面だ。


また、実際にTwitter上ではこのような口コミが数多く見られる。
https://twitter.com/yamiyo2017xxx/status/939419471801761795
ネットで車一括査定申し込んだら
— 亀田仁夢 (@kamachopper) February 9, 2017
怖いくらい電話くるんだけど
どちらも申込後に大量の電話がかかってきていることが分かる内容だ。
そこで次章では、車一括査定最大のデメリットともいえる「電話」について、なぜかかってくるのか説明していこう。
2.電話がしつこくかかってくる2つの理由
車一括査定に申し込み後、電話が鳴りやまない理由は下記2点である。
- 顧客とのアポを最初に取りたいと思っているため
- オートコールシステムを採用している
それぞれ以下に分けて説明していくのでご覧いただきたい。
理由1.顧客とのアポを最初に取りたいと思っているため
まず電話がかかってくる第一の理由は、「他社よりも早く最初のアポを取り付けたい」と思っているからである。
というのも車一括査定を利用した時、業者側では「○○の一括査定から申し込みが入った」という情報を受けることになっている。
そのため「車一括査定を利用しているのであれば、競合他社にも申し込みをしている」ということが分かるのだ。
その結果、他社に先を越されるのを嫌うのが普通であるため、すぐにでも電話をかけてくるのである。
実際、筆者が勤務するディーラーは車一括査定に参加しているわけではないが、「申し込みや問い合わせには瞬時に対応しろ」としつこく言われているため、車業界では「レスポンスの早さ」が重要なのだ。
また買取店からすると、売ってくれる可能性のあるお客様からの問い合わせなので、一番にアポ取りができずとも「確実にアポ取りをして商談をしたい」と思っている。
そのため一度電話に出られなかったからと言って、諦めず何度も何度も電話をかけ続けてくるのだ。
利用者側からすると、
- 数秒後にすぐ電話がかかってくる
- アポを確実に取り付けるために何度も電話をかけてくる
ということはガッツリと食いつかれている感じがするため、やはりあまり気持ちの良いものではないといえる。
理由2.オートコールシステムを採用している
買取業者の中で最大手と言われている「ガリバー」と「ビッグモーター」に限ったことだが、実は「オートコールシステム」というものを採用しており、そのせいでしつこい電話がかかってくることも多い。
そのため申し込みが完了した後は機械的にあなたへ電話をかけ続けてくるため、正直なところ迷惑この上ないというのが本音である。
そしてあなたが電話に出て、電話口の担当者と話をするまでは「半永久的に電話が鳴りやまない」という状態になってしまうのだ。
なぜこのような仕組みを採用しているのかというと、これも前述した通り「最初にアポを取りたい」「確実にアポを取りたい」という企業の思惑からである。
ただしこちらに関しても、正直なところお客様の気持ちを考えずにガツガツされて、迷惑を感じる人の方が多いのは言うまでもない。
以上の説明から、車一括査定最大のデメリットである「電話」に関しては、「確実にアポ取りをしたい」という企業の思惑が関係しているということは理解できただろう。
何とも気分の良くない、企業側の都合の押し付けのような理由である。
しかし実はこの思惑を逆手に取ると、確実に対処して車一括査定の旨味、つまり「ラクして最高額を得られる」という部分だけを享受することが可能になるのだ。
そこで次章では、車一括査定最大のデメリットである「電話」の対処法をお教えしていこう。
3.しつこい電話の対処法は「メール指定」または「アポ取り」で解決
まずしつこい電話の対処法に関しては、下記に挙げた2通りがオススメだ。
- 申し込み時に「メール指定」をする
- あらかじめアポ取りの日時を決めておく
それぞれ、きちんと実施しておくと確実に対処できるため、以下の説明をご覧になってぜひ試してほしい。
対処法1.申し込み時に「メール指定」をする
まずは申込時に「備考」などで詳細な条件などを指定できる場合、「メールでの問い合わせでお願いします」と記載しておくだけでいい。
ただしこのように備考欄にてメール指定ができる車一括査定は、筆者の知る限りでは「 カーセンサー 」しかないため、下記にメール指定をするまでの手順をキャプチャ画像付きで紹介しよう。
1. カーセンサー のホームページから上部「車買取」に進み、その後「車両に関する簡単な情報」の入力をして、申し込みスタート。

2.より詳細な車両情報の入力をしていき、申し込み先の選択。このとき申込先で「依頼したくない」という業者がある場合には、チェックマークを外しておく。

3.同ページ内下部に進み、アポ取りに必要な個人情報の入力をしていく。ただしここではまだ「確認画面へ」に進まず、「売却希望時間など、ご希望がある場合は、こちらをクリック」を選択する。

4.連絡希望時間帯などの指定部分にて、「電話ではなくメールを希望する」という旨を記載して、確認画面へ進む。そしてそのまま申し込みをする。

たったコレだけでメール指定をすることができ、「まともな業者であれば電話を防ぐことができる」といえる。
ただし実はこの方法も不十分な部分がある。
それは「オートコールシステムを採用している業者には無意味」ということだ。
というのもオートコールシステムは依頼の内容に関係なく、申し込みがされた瞬間に自動で電話が掛けられてしまうため、指定しても防ぎようがないのだ。
とはいえガリバーやビッグモーターなどの大手車買取店は、競合先として用意しておくと「査定額が大きく上昇しやすい」という傾向にあるため、絶対に外せない。
そこでオススメなのが次に紹介する対処法である。
対処法2.あらかじめアポ取りの日時を決めておく
車一括査定最大のデメリットである「電話」の対処法その2は、あらかじめアポの日時を決めておくということだ。
当たり前のことだと思われるかもしれないが、実はこの方法が最も確実かつ簡単である。
というのも先ほどから何度も述べている通り、買取店としては「アポを取るまで諦めない」と思っている。
そうであれば、先にアポの日時を決めておいてから、電話を待っていれば良いのだ。
またアポの日時に関してはどの業者も同日・同時刻で依頼すれば、指定場所に一気に集まってもらい、その場で入札制のように競合をさせることが可能になる。
つまりアポの日時さえ先に決めておけば、電話は各業者1回限りであり、後は予定日まで待っていれば問題ないということになる。
以上の説明から、車一括査定最大のデメリットである「電話」が、意外と簡単に対処可能だということは理解できただろう。
もちろん一度は電話に出る必要はあるのだが、それでも「ちょっとの手間だけで最高額になる」ということは、正直なところ本当にお得だということができる。
ただし何度も言うようだが、間違ってもお試し程度で利用してしまうと、ただ面倒くさいことになるだけなので、筆者としてはオススメできない。
あくまで車を売る意思が固まった人にオススメのサービスなのだ。
その点さえ理解できれば、後は
- アポ取りをする日時を決める
- 実際に申し込みをする
というだけである。
とはいえ車一括査定を提供している企業はいくつかあるため、選ぶのが面倒くさいだろう。
そこで次章では、筆者がプロ目線でオススメする車一括査定をいくつか紹介していくので、ご覧いただいてあなたにマッチするものを選択してほしい。
4.オススメの車一括査定
車一括査定とは「複数の買取店」に同時依頼できるサービス

そして名前からもおおよその内容は推測できるだろうが、サービスと提携している何百~何千社もの車買取店の中から、あなたの地域に対応している複数の車買取店に車査定を一括して依頼できるのだ。
またサービスと提携しているほとんどの車買取店は、無料の出張査定サービスに対応しているため、あなたは自宅にいながら一気に複数社を競合させられる。
そのため「一度の申し込みをするだけで、最高額が得られる方法」ということができるのだ。
申し込み方法に関しても非常に簡単で、
- あなたが乗っている車に関する情報(車種や年式、総走行距離など)
- あなた自身に関する情報(出張査定先の住所や氏名など)
を入力するだけであるため、1~3分程度の時間があれば申し込みを完了させられる。
以上のことから車一括査定を利用することで、へこみのあるあなたの車は「最短時間で最高額を得ることができる」ということになるのだ。
申し込みは非常に簡単で、誰でもササっとできる。
そのためぜひ一度利用して、満足のいく価格提示を受けてほしい。
とはいえひとつだけ問題もある。
それは「車一括査定のサイトはいくつもあるため、どこがオススメなのか分からない」ということだ。
そこで最後に、当サイトで紹介している車一括査定サイトの中から、オススメなものを紹介しておこう。
車一括査定を徹底比較
車一括査定をオススメしたのはいいが、じつは買取店ほどではないにしても、いくつかのサイトが存在する。
主要な車一括査定6つをまず見てほしい。
下記にそれぞれの車一括査定を比較した一覧表を載せておく。

それぞれの比較一覧表をご覧になると、例えば
- カーセンサーの提携業者数は圧倒的に多い
- 楽天オートは楽天ポイントがもらえる
- ユーカーパックは買取業者からの電話がない、申込み直後に買取相場を知ることができる
- ズバット車買取は申し込み直後に買取相場を知ることができる
- カービューは車一括査定を最初に始めた運営サイトで歴史が長い
- ナビクル車査定は買取業者を厳選している
という特徴に気付くことができるだろう。
実際にこれらの特徴はすべて各車一括査定の「強み」といえる部分だ。
といえば、これらの特徴をご覧になるだけでは、本当にオススメの車一括査定がどれなのか分からないはずだ。
そこで筆者が車査定のプロとして最もオススメできる車一括査定TOP3を紹介する。
車一括査定のオススメは「カーセンサー」

http://www.carsensor.net/
最もオススメの車一括査定はタイトルの通り「 カーセンサー 」と結論付けている。
なぜなら「1,000件を超える圧倒的な業者と提携しているため、最も自分に合った買取業者を探しやすく最もお得になる可能性が高い」といえるからだ。
依頼でポイントがもらえる「楽天オート」

https://auto.rakuten.co.jp/
楽天オート の車一括査定は、「ポイントがもらえる」という特徴が大きい。
そして得られるポイントは
- 申し込みをして5ポイント
- 申し込み後に制約をしたら1,500ポイント
であり、ハードルがとても低い。
提携している買取業者数はカーセンサーと比較して見劣りする。
買取業者からの電話なし「ユーカーパック」

https://ucarpac.com/
ユーカーパック は他の車一括査定とは少し色が異なる。
ユーカーパックの特徴は、車一括査定のように買取店からの電話ではなく、ユーカーパックからのみしか掛かってこない。
この車買取店から一斉に電話がかかってこない点が評価することができる。
さらには、5,000社以上もの車買取業者と提携してのも評価ポイントだ。
ただし、前述したカーセンサーと比較すると、提携している業者の多くが「大手買取業者ではない」という欠点がある。
以上、筆者がオススメする車一括査定に関しての解説を終了する。
ご覧になると「いくつもある車一括査定にはそれぞれ特徴があり、ポイントを抑えておくことで確実に金銭的にも、精神的にもお得になることができる」ということが分かったかと思う。
そして再度結論を述べますが、筆者としては最もオススメな車一括査定は「 カーセンサー 」であり、確実に最もお得な車買取業者を探すことで「数十万円以上も高く車買取してもらえる」ということができる。
申し込みにかかる時間も2分程度と、本当に短時間で簡単に申し込みを完了させることができる。
そのため、ぜひ一度試してみてほしい。
「こんなにお得になるのか!」とビックリするかもしれない。
5.まとめ
以上、車一括査定のデメリットに関する解説を終了するが、最後に当ページの内容をまとめておこう。
- 車一括査定は本当に最高額が得られるが、デメリットもある
- デメリットの中でも最悪なのが「しつこく電話がかかってくる」ということ
- しつこい電話を回避したいなら「メール指定」と「アポ取りの日時を先に決めておく」のが最重要
- 対処さえしてしまえば本当にお得なサービスなので、自分の希望に合致する車一括査定を利用するのがオススメ