
車一括査定というサービスについて、あなたは「最高額で車買取されるサービス」という認識があるだろう。

筆者はディーラーの中古車査定士をしているが、その話は本当のことである。
というのも車一括査定は一気に複数の車買取店に査定依頼をして、それぞれを簡単に競合させられるからだ。
もっというと、全国の車買取店は昨今の中古車人気の影響から、どこも在庫車不足に陥っている。
そのため自社在庫を確保することに必死になっているため、競合させれば徐々に査定額が上昇していき、最終的に相場の上限値付近の価格=最高額で車買取されるのだ。
しかし車一括査定というサービスは、様々な企業が提供している。
その結果あなたは下記のように思っているだろう。
- そもそもどの車一括査定を利用すれば良いのか分からない
- 車一括査定のおすすめランキングがあれば、判断基準になるので知りたい
- おすすめランキングがどの程度信ぴょう性があるのか説明してほしい
そこで今回は筆者が、当サイトで厳選した6つの車一括査定について、ランキングを分かりやすく紹介していこう。
当サイトのランキングはプロ目線でしっかり判断し、あなたに胸を張ってオススメできるので、必ず最後までチェックしてほしい。
結論のみ先にお伝えしておく。
他サイトには無いプロが見た生の車一括査定ランキングを見れば、あなたが損することなく100%お得になることは間違いない。
見たいところをタップ
1.車一括査定のランキングは何で決めるべきなのか
車一括査定を利用する目的は、車を少しでも高く売るためだ。
であれば、数ある車一括査定サイトの中からどこを選べばいいのかの基準は明白だ。
車一括査定サイトには、こんな3つの特徴がある。
車一括査定の3つの特徴
- 車一括査定のサービス自体はどのサイトもほとんど同じ
- 車一括査定によっては参加している買取業者に差がある
- 買取業者の差が査定価格の差に繋がる
この章ではこの3つについて説明をする。
これを読むだけで、車一括査定のランキングは何を基準にすべきかが分かるようになっている。
特徴1.車一括査定のサービス自体はどのサイトもほとんど同じ
数ある車一括査定サイトを見ているうちに、こんな疑問を抱くことはないだろうか?
- 車一括査定サイトの違いはなんだろうか
- サイトによってできることが違うのか知りたい
実はこの点に関してはあまり気にする必要はない。
車一括査定のサイトというのは数多く存在しているが、実質的な違いというものはほとんどない。
色々な会社が独自に似たようなサービスを展開しているだけであり、どれも同じ仕組みになっているのだ。
どの車一括査定サイトも、利用者が売りたい車の情報を入力するだけで、複数の買取業者に申し込みを同時に行ってくれるものだ。
申込後の流れや車を売却するまでの方法も違いはない。
そのため、車一括査定サイトを運営する会社は、独自のキャンペーンを行い利用者の奪い合いを行っている。
つまり、ランキングにおいてサービスの違いに関しては気にしなくて良いということだ。
それでは、車一括査定はサイトごとにどんな点が異なっているのだろうか?
特徴2.車一括査定によっては参加している買取業者に差がある
車一括査定のサイトによって違うものは、サービス内容ではなく参加している買取業者の数である。
車一括査定は複数の業者に査定の申し込みを代行してくれるものであるため、参加している買取業者の数が多い方が有利だ。
なぜなら、それだけ多くの業者と出会えるチャンスがあるからだ。
自分で買取業者を探すことが難しいため、車一括査定サイト側があらかじめ数多くの買取業者と提携してくれているのは非常に有利だ。
そのため、車一括査定サイトはどれだけ数多くの業者と提携しているかを積極的にアピールしている。
逆を言えば、それくらいしか違いがないということだ。
しかし、この違いこそ、あなたが一番重視しなければいけない「車を高く売る」という点に直結しているので紹介しておこう。
特徴3.買取業者に差が査定価格の差に繋がる
車一括査定サイトごとによる違いは、参加している買取業者の数ぐらいである。
しかし、その差が査定価格を決める上で大きな差に繋がる。
なぜなら、買取業者の数が多ければ多いほうが有利な条件を提示してくれる買取業者に出会えるからだ。
各買取業者は独自に査定の基準を設けている。
走行距離を重視するところもあれば、見た目の綺麗さを最重視する業者までバラバラだ。
売りたい車のコンディションというのは全て違うため、できるだけ自分の車にとって有利な基準で査定してくれる業者に出会いたいのは当然だ。
そこで参加している買取業者が多い車一括査定を使うことが高価買取への近道となる。
どの車一括査定サイトも、ガリバーやビッグモーターといった大手企業はほとんど参加している。
そのため主要な買取業者だけで競わせる場合はどのサイトに申し込んでも結果はあまり変わらない。
しかし、街の中古車買取業者や中小の買取業者もあなどれない。
大手企業と遜色ない査定額を提示することも珍しくなく、ケースによってはそれ以上の価格を提示することもある。
そうした中小の買取業者は全ての車一括査定サイトに参加しているわけではない。
そのため、利用者側がそうした業者が参加している車一括査定サイトを探して申し込む必要がある。
車一括査定は何でランキングすべきかという疑問に対する結論はこのようになる。
【結論】車一括査定は参加している買取業者数でランキングすべき
車一括査定サイトの仕組みと、サイトごとの違いを紹介した上で、ランキングすべき基準にはこのような結論が出た。
車一括査定は参加している買取業者の数でランキングするのが正解である。その方が、一番重視している「車が高く売れる」という確率が高くなるからだ。
それはつまり、あなたが一番得をする可能性が高いと言い換えることができる。
まず、主要な買取業者はどの車一括査定サイトに参加しているのかを分かりやすくするため、以下の表を用意した。
主要な買取業者の基準は、矢野経済研究所が発行している「2017年中古車流通総覧」に基づいている。
その7社に、近年急成長を遂げているビッグモーターを独自に加えた形で紹介している。
大手買取業者の車一括査定サイト参加状況
サイト名 | カーセンサー | ユーカーパック | 楽天オート | ズバット車買取 | カービュー | ナビクル車査定 |
---|---|---|---|---|---|---|
ガリバー | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
ラビット | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
T-UP | ○ | ○ | ||||
アップル | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
カーセブン | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
ユーポス | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
カーチス | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
ビッグモーター | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
恐らく多くの人がこの表を見ても概要を理解するのは難しいだろう。
そこで、この表から分かる3つのポイントを端的に紹介しよう。
- ポイント1.大手企業と言えども全ての車一括査定に参加しているわけではない
- ポイント2.T-UPはカーセンサーとカービューとしか提携していない
- ポイント3.ユーポスはナビクル車査定と提携していない
まず分かることが、全国で大きなシェアを持つ大手企業であっても、全ての車一括査定サイトに参加していないということだ。
つまり、申し込む車一括査定サイトによっては全ての大手企業の査定を受けられない可能性があるということだ。
それを象徴しているのが、トヨタが運営する中古車買取「T-UP」だ。
T-UPはカーセンサーとカービューとしか提携していないことが表から分かる。
そのため、カーセンサーとカービュー以外に申し込むとT-UPの査定を受けることはできない。
T-UPはトヨタ車やハイブリッドカーの査定に定評があるため、もしあなたが売りたい車がそのどちらかまたは両方に該当していれば、損をしてしまう可能性があるということを意味する。
ユーポスがナビクル車査定と提携していない点も見逃せない。関西圏では知名度、満足度が共に高いユーポスが参加していないとなると、もしかしたら車を高く売れるチャンスを見逃してしまうという可能性もあるのだ。
そして、全ての大手企業が参加していないユーカーパックに関しては詳しく解説をする必要があるので次項で紹介する。
ユーカーパックは全ての大手企業が参加していない
上記の表を見てすぐに分かることが、ユーカーパックには大手企業の全てが参加していないということだ。
これは、ユーカーパックは車一括査定とは少し異なる点があるためだ。
車一括査定は申込後に利用者が各社の買取業者とやり取りをする必要がある。
数社に査定に来てもらい、交渉の末に納得できる業者に売却する。
しかしユーカーパックの場合、査定を行うのはユーカーパックと提携している査定員もしくはガソリンスタンドなのだ。
ユーカーパックの基準で査定を行い、車両の状態や写真をまとめてデータ化する。
そのデータを専用のサイトに登録することで、車を出品するのだ。
全国5,000社以上の買取業者がその詳細なデータを見て、「この車ならいくらまで出せる」と競い合うのがユーカーパックの特徴だ。
つまり、車一括査定というよりオークションに近いイメージだ。
査定をして買い取るという従来の中古車買取とはシステムが異なるため、大手の企業は参加をしていない。
ユーカーパックを使う際には、その点だけ注意しておきたい。
ここまで、大手企業の車一括査定サイトへの参加状況と、それを基にした考察を紹介した。
ここまでの解説で、車一括査定サイトのランキングは参加している買取業者の数がどれだけ重要であるかが分かっていただけただろう。
それでは、上記を加味して早速車一括査定をランキングしていく。
2.車一括査定ランキングベスト6
早速、当サイトで紹介している車一括査定ランキングを下記に箇条書きしておいた。
どれも間違いなくお得になる車一括査定だが、それぞれ大きな違いがある。
そこで以下に、各車一括査定の特徴一覧表でまとめた上で詳しく説明していくのでご覧いただきたい。

それでは、1位の「 カーセンサー 」から紹介していく。
1位:カーセンサー

http://www.carsensor.net/
当サイトで最もオススメしているのは、カーセンサーが提供する車一括査定であるが、先にオススメの理由を下記に箇条書きしておいた。
- 提携業者数が1,000社を超えており、最高額を引き出しやすい
- 入力項目は最多だが「時間は誤差の範囲」といえる
- メール指定によってしつこい電話を極限まで回避できる
それぞれ以下に分けて説明していこう。
提携業者数が1,000社を超えており、最高額を引き出しやすい
中古車検索で有名なカーセンサーだが、提携店の多くが査定サービスも提供していることから、車一括査定自体の提携数も1,000社を超える車一括査定となっている。
そのため中小様々な車買取店を選択することができ、結果的に最高額を引き出しやすいという特徴を持っている。
もちろん提携業者数の多さが査定額に直結するわけではないが、基本的に選択肢が多い方が競合させやすくなるため、「最も高くなりやすい」という点については間違いない。
入力項目は最多だが「時間は誤差の範囲」といえる
必須入力項目は6社の中で最多の13項目となっているが、正直なところどの項目も「すぐに入力可能」であり他サービスと比較しても誤差の範囲と言えるだろう。
比較表上では2分となっているが、実際に利用すると早い人では1分かからないため、特に問題なく手間もかからないレベルだと思っても良い。
メール指定によってしつこい電話を極限まで回避できる
カーセンサーの車一括査定で特筆すべきは、この「メール指定」である。というのも後述する車一括査定唯一のデメリットに「しつこい電話勧誘」があるのだが、カーセンサーではメールによる対応を指定することができ、結果的に極限までデメリットを回避することが可能なのだ。
具体的な回避方法については後述するので、引き続きご覧いただきたい。
以上がカーセンサーの車一括査定の説明だったが、ご覧いただくと分かるように「最高額を引き出してデメリットも回避可能」ということになる。
つまり欠点という欠点が見つからないのだ。
そのため今車一括査定の利用を迷っているのであれば、後述するメール指定だけを確認してカーセンサーの車一括査定を利用しても問題ないといえるだろう。
2位:楽天オート

https://auto.rakuten.co.jp/
第2位は楽天オートの車一括査定である。
楽天といえばショッピングのイメージが強いかもしれないが、実はショッピングに紐づけられて車一括査定も提供しているのだ。
そんな楽天オートがオススメの理由は「楽天ポイントがもらえる」ということ。
成約で1,500ポイント、申し込みだけで5ポイントが得られるのだ。
提携業者数は100社以上であるため、大手を含めて十分競合ができ、結果的に高額査定を引き出しやすい環境にもある。
そのため「高額査定のついでにポイントももらえれば御の字」と思っている人には、オススメの車一括査定と言える。
ただし獲得した楽天ポイントは、期間限定ポイントになるため「楽天市場などのサービス利用頻度の高い人以外は向かない」ということを付け加えておこう。
3位:ズバット車買取

https://www.zba.jp/car-kaitori/
第4位はウェブクルーが提供しているズバット車買取である。
実はこの車一括査定には大きな強みがある。
それは「相場検索だけでも利用可能」ということだ。
様々な車一括査定がある中で、相場が見れるというケースは非常に多い。
しかしどれも「申し込みが完了してから」というのが一般的なのだ。
一方、ズバット車買取は申し込みをせずとも、買取相場だけを検索することができる。
しかもシンプルな入力をするだけで、すぐに将来的な相場についてもチェックすることが可能なのだ。
そのため「今の自分の車の買取相場だけ知りたい」という場合には、他社の車一括査定を利用せずにズバット車買取を利用するのがオススメである。
4位:ユーカーパック

https://ucarpac.com/
第4位は「ユーカーパック」というサービスだ。
ユーカーパックは実は車一括査定とは異なるサービスであり、サービス上で複数の車買取店が「オークションのように入札していく」というシステムを採用している。
車一括査定は実際に複数社と顔を合わせて競合させていくが、ユーカーパックならシステム上で勝手に競合してくれるので、自分が業者と特別に接する必要はない。
そんなユーカーパックは、下記の点でオススメである。
- 買取業者からの電話勧誘が無い
- 最低落札価格を指定することができる
こちらもそれぞれ以下に分けて説明していこう。
買取業者からの電話勧誘が無い
ユーカーパックでは買取業者からの電話勧誘が無い。
というのもユーカーパックでは下記の流れに沿って入札が実施されるため、あなたと買取業者が直接やり取りすることはないからだ。
- ユーカーパックに申し込む
- ユーカーパックの運営元からの電話で、車の査定をする日を決める
- ユーカーパックの提携査定業者があなたの車を評価する
- 評価内容がユーカーパックのシステム上にアップされる
- 参加している買取業者がシステム上で入札していく
- 最高価格で売却決定
ご覧になって分かる通り、ユーカーパックの運営元と一度だけ日程調整の電話をするだけであり、買取業者からの電話は一切ない。
そのためしつこい電話勧誘をそもそも気にする必要がないのだ。
最低落札価格を指定することができる
ユーカーパックでは最低落札価格を指定することができる。
つまり自分の希望する価格に届かない場合には、売らずにそのままフェードアウトすることが可能なのだ。
ちなみに買取業者はそもそも最初から最低落札価格を知ることができないため、それこそあなたの独壇場で入札を監視することができる。
そのため「あなた優位」で車売却が進められる点については、大きなメリットだと思っていいだろう。
以上がユーカーパックがオススメの理由だったが、実はデメリットが無いわけではない。
というのもユーカーパックではシステム上にあなたの車がアップされる前に、そもそも指定された業者にて評価を受けなければならないからだ。
そのため査定~価格提示をされるまでに、大きなタイムラグがある。
また提携しているガソリンスタンドなどの査定業者に出向くのも面倒だと感じるだろう。
さらにいうとあくまでシステム上の競合になってしまうため、車一括査定と比較すると「生の交渉ができない」といえ、結果的にギリギリの攻防による高額査定を引き出すのは難しい。
以上のことからユーカーパックでは
- 電話を絶対に受けたくない
- 少しの時間・手間はかかっても良い
- 最高額でなくても、そこそこ高い金額が出ればいい
と思っている人にオススメのサービスといえるだろう。
5位:カービュー

https://kaitori.carview.co.jp/
カービューの車一括査定は、当サイトでは残念ながら第5位となった。
その理由は単純に「他社の車一括査定の方が優れている」というだけであり、カービューの車一括査定自体はオススメできるものである。
その理由はただひとつ「車一括査定の中で最も歴史が古い」ということだ。
というのも「そろそろインターネットが一般化するかな?」という2000年からサービスを開始しており、これまでに約20年間も続けられている。
20年も愛され続けているサービスは世の中にあまりないが、カービューの車一括査定は信頼できるからこそ、これまで利用されているのだ。
利用者数の多さ、歴史の古さから言っても、間違いなく信頼度の高い車一括査定であるといえるだろう。
6位:ナビクル車査定

https://www.navikuru.jp/
ナビクル車査定は残念ながら最下位位である。
2020年5月まではJADRIに認可された買取業者のみを厳選した車一括査定だった。
しかしJADRIの撤退に伴いその強みもなくなり、他の車一括査定に比べて特徴がない。
買取業者も少なく、残念ながらあまり利用価値が無い車一括査定となってしまった。
以上が当サイト独自の、プロ目線による車一括査定ランキングだったが、納得の結果だっただろう。
しかしここまで何度も触れているが、正直なところ車一括査定の申し込み後にかかってくる「しつこい電話」に関しては、何が何でも避けたいところ。
そこで次章では、唯一にして最大のデメリットである電話勧誘の対処法について詳しく紹介していこう。
3.車一括査定唯一にして最大のデメリットは「電話」
最初に、車一括査定に申し込んだ後にかかってくる着信履歴をお見せしよう。

ご覧の通り、数分おきに何度も電話がかかってきていることが分かる。
また履歴が「40」と表示されているが、この件数はすべて買取業者からのものだ。
正直なところ、想像を絶するのと同時に「なぜこんなにも電話がかかってくるのか」と疑問に思うだろう。
その理由は単純で「買取業者は絶対にあなたとアポを取りたいから」である。
買取業者からするとアポ取りをすること=商談に持ち込めるため、必ず電話にて直接やり取りしたいと考えているのだ。
そのため電話に出るまで、アポが取れるまでしつこく電話してしまうのである。
しかし安心してほしい。
その理由さえ分かってしまえば、極限まで電話勧誘を回避することが可能なのだ。
買取業者からの電話勧誘を防ぐ2つの方法
下記に回避する方法を箇条書きしておいたのでご覧いただきたい。
- カーセンサーでメール指定
- あらかじめ査定依頼をする日時を決めてから申し込む
車一家査定を利用するにあたり非常に重要なポイントであるため、それぞれ以下に分けて説明していこう。
方法1.カーセンサーでメール指定
前述した通り、「 カーセンサー 」ではメール指定をすることができる。
具体的な方法は下記にキャプチャ画像とともに解説していこう。
1.必要事項を入力して「申し込みスタート」をクリック

2.詳細条件の入力、買取店の選択の後、下部の「売却希望時期など、簿希望がある場合は、こちらをクリック」を選択

3.連絡希望時間帯に「メールのみの連絡希望」という旨を記載する

4.本申し込みをする

以上の申し込み手順を踏めば、しつこい電話勧誘は回避することができる。
しかし現状としては100%回避することは難しい。
というのもビッグモーターとガリバーという超大手買取業者だけは「オートコールシステム」という仕組みを採用しており、申し込みと同時に自動で電話をかけてしまうのだ。
もちろんビッグモーターとガリバーを選択しなければ、よほど申込内容を確認しない業者でない限り確実に電話勧誘は回避することができる。
しかしビッグモーターとガリバーのどちらかを選択することで、確実に他社へのけん制になり、結果的に複数社の競合が活性化されるため、筆者としてはどちらか1社は入れることをオススメする。
ただ次に紹介する方法なら、電話はかかってくるが「初回だけで済ませる」ということも可能になるためチェックしてほしい。
方法2.あらかじめ査定依頼をする日時を決めてから申し込む
先ほど筆者が「買取業者が何度も電話してくる理由はあなたとアポを取りたいから」と述べたのを覚えているだろうか。
実はこの理由に対策をするだけで、しつこく電話がかかってくることはなくなる。
というのもあなたが申し込み前に、査定依頼をする日時を決めておき、電話がかかってきてすぐにアポを取り付けてしまえば、買取業者の目的は達成されるからだ。
そのため日時だけ決めて一度電話に出て伝えれば、その後もしつこく電話がかかってくることはなくなる。
つまりまとめると、前述したカーセンサーでのメール指定をし、ビッグモーターとガリバーには個別にすぐアポを取り付けてしまえば、しつこい電話は回避されるのだ。
とはいえどうしても電話が嫌だという場合には、ランキング第2位のユーカーパックの利用をオススメする。
3.まとめ
以上、車一括査定のランキングと、デメリットの対処法についての解説を終了するが、最後に当ページの内容をまとめておこう。