車買取を検討するとき、あなたは下記のように思っているだろう。
- 絶対に高額査定を引き出してお得になりたい
- 足元を見られて査定額で損するのは絶対に嫌だ
- 今のうちに高額査定を引き出す流れを覚えて、面倒くささを回避したい
そこで早速、自動車ディーラー中古車査定士をしている筆者が、下記に最高額で車買取をしてもらう手順を箇条書きしておいたのでご覧になってほしい。
- 下取りではなく買取を選択する
- 複数社を競合させる
- 「売却予定の車種」の専門店にも聞いてみる
ご覧の通り、たった3ステップで高額査定を引き出し、最高額での車買取が可能になる。
「ほんとに?」と疑わしいかもしれないが、プロとして間違いなく本当のことを述べているので、引き続き各ステップの解説をご覧いただきたい。
【とっておきの裏技】愛車の相場をチェック&下取りよりも30万円高く売る
あなたは愛車の本当の価値を知っているだろうか?
もし、ディーラーの下取り額でしょ?買取店で出してもらった査定額でしょ?と思ったあなたは大きな間違いだ。
ディーラーや買取店は、ただただあなたから買い取った車を横流しして利益を上げているだけなのだ。
つまり彼らの利益を最小限に減らすことができれば、あなたは最高額で売れることができる。
ではどうすればいいのか?答えは「買取店同士を競わせる」こと。
ただ、正直、1社1社買取店を回っていたら面倒だと思うだろう。
そこでオススメなのが車一括査定というサービスを使うことだ。
車一括査定を使えば、一度に買取店に査定してもらい競争させることができるので、MAXに近い買取額が出る。
無料で利用、しかも納得いかなければ売らなくてもOKなのだ。
だまされたと思った一度利用することをオススメする。
おそらくあなたは出てきた査定額にビックリするだろう。
大手優良業者に厳選、申し込みと同時に愛車の相場がわかる「ナビクル車査定」 → ナビクル車査定
優良業者が厳選、かつ同時に比較できる数が多い「カーセンサー」 → http://www.carsensor.net/
見たいところをタップ
- ポイント1.下取りではなく買取を選択する
- 下取り査定が安くなってしまう理由
- 買取専門店なら高額査定となる理由
- 一部例外的なケースもある
- ポイント2.複数社を競合させる
- 競合させると「足元を見られる」ということがなくなる
- 車一括査定とは「複数の買取店」に同時依頼できるサービス
- 車一括査定を徹底比較
- 車一括査定のオススメは「カーセンサー」
- 依頼でポイントがもらえる「楽天オート」
- 買取業者からの電話なし「ユーカーパック」
- ポイント3.「売却予定の車種」の専門店にも聞いてみる
- あと3つ対策すると10~15万円程度のアップが目指せる
- 洗車、車内清掃を実施する…2~3万円
- 純正戻しをしておく…5~10万円
- 需要の高いオプションのアピールをする…2~3万円
- 5.まとめ
ポイント1.下取りではなく買取を選択する
車買取で高額査定を引き出す場合には、基本的に「ディーラーの査定=下取りは選択してはいけない」といえる。
なぜならディーラーの下取りは、ほとんどの場合で安く査定されてしまうケースが多いからだ。
そのためディーラーではなく、買取専門店に依頼した方が高額査定となる可能性が極めて高くなる。
しかしその仕組みが気になるだろう。
そこでディーラーの下取り査定と、買取専門店の買取査定の違いで価格差が出る仕組みについて、以下に分けて解説していく。
下取り査定が安くなってしまう理由
ディーラーで下取り査定をしてもらうと安くなる理由は、単純にディーラーが「力を入れていないから」である。
というのも自動車ディーラーという業者は、そもそも新車販売が主な業務であり、利益の源泉となっているのだ。
さらにいうと、ディーラーは自動車メーカーから販売台数をノルマ化されており、達成することでインセンティブをもらっているのだ。
つまり、ディーラーでは
- 新車販売における利益
- 新車販売時のメーカーインセンティブ
によって生計を立てていることになる。
そのため戦略としては中古車の販売に力を入れるよりも、新車販売に注力していた方が「コスパが良い」と考えられているのだ。
その結果として、中古車仕入れの源泉となる「下取り」についてもあまり力を入れておらず、どうしても安く査定をしてしまうことになるのだ。
買取専門店なら高額査定となる理由
一方、買取専門店だとなぜ高額査定となるのか。
それはディーラーとは異なり、買取専門店が「仕入れた=買い取った車を中古車として再販することで利益を上げている」といえるからだ。
つまり何台も何台も車買取を実施し、在庫車をしっかり確保し、どんどん販売していかなければ自社の利益につながらない。
そのため利益の源泉となる車買取に関しても力を入れており「他社に取られるぐらいなら、少し高くても自社で絶対に確保したい」と思っているのだ。
結果的にディーラーとの「力の入れ具合が違う」という理由から、買取専門店の方が高額査定となるケースが多いといえる。
一部例外的なケースもある
ただし買取専門店の方が絶対に高額査定となるかというと、例外的にそうではないケースもある。
というのもディーラーでは下取りをするときに、「お情け査定」というものを実施するケースがあるからだ。
実際、筆者のディーラーでも行われている。
そんなお情け査定とは、下記のように「一般的に需要がなくなっている車」に対して、買い替えを条件に高めの査定額を提示することを指している。
- 10年以上経過した、古い車
- 10万キロを超えた、過走行気味の車
- 故障車、事故車、廃車予定の車
これらの車でも「新車を買ってくれるなら、少し高く査定しても十分な利益が出る」と考えるため、買取専門店よりもディーラー下取りの方が高く査定してくれることがあるのだ。
ただし前提条件としては「買い替えによって新車購入をするのが前提」と思ってほしい。
また稀に上記のような不利な条件ではないにもかかわらず、買取専門店よりも高額査定をしてくれるケースもある。
その場合には「下取り査定額を高くして、新車値引きを極端に少なくする」という手法を取っているかもしれない。
その場合には「下取り査定と新車商談は分けて考える」という必要がある。
ここまでの説明で、「買取専門店の方がディーラーの下取りよりも高くなりそうだ」というイメージはついただろう。
とはいえ、正直なところ次のステップである「複数社の競合」が重要であり、確実に高額査定を引き出すことが可能になる。
ポイント2.複数社を競合させる
何となく「競合はさせた方が良い」というイメージは持っているだろう。
その感覚は正しい。
というのも先程も述べたように「買取専門店は確実に買取を実施したい」と思っており、それはどの買取専門店も同じなのだ。
そのため各社を競合させることで徐々に査定額が上昇していき、最終的に相場の上限値付近の価格=最高額で車買取をしてもらうことが可能になる。
また複数社を競合させるということは、実はその他にもメリットがある。
競合させると「足元を見られる」ということがなくなる
自動車ディーラーの下取り査定を含めて、複数社で競合させると足元を見られることがなくなる。
例えば先ほど紹介した「下取りで高くなる条件」に該当する場合でも、下取り価格をけん制することが可能だ。
というのも下取り=安いという事実は筆者同様にディーラー側も理解している。
そのためディーラー側からすると「安く出して当たり前」と思っているフシが少なからずあり、結果的に「下取りが高くなる条件でも安く提示されてしまう」という可能性があるのだ。
しかし買取専門店の査定額を提示すると、ディーラーとしては
- こんなに損な条件なのに、買取専門店は意外と好条件を出している
- お客様には買い替えの予定もあるし、気持ちよく新車の商談をまとめたい
- だからこそ、損な条件だが買取専門店よりも高い条件を出そう
と思い、足元を見た査定額の提示は避けるようになるのだ。
また買取専門店の中には悪質な業者もおり、自社の利益や自分のノルマのために、顧客の足元を見た価格提示をするケースもある。
そのため絶対に3~5社程度は競合させて、正確に市場価値を判断することが必須だと思ってほしい。
以上、複数社による競合の必要性は十分に理解できただろう。
とはいえ現実的な問題として「3~5社も競合させるのは本当に面倒くさい」と思っていないだろうか。
しかし安心してほしい。
実は誰でも短時間かつ簡単に、複数社を競合させて足元を見られるリスクを減らし、高額査定を引き出すことが可能なサービスがあるのだ。
面倒くさいと思っているあなたにはピッタリで、効果的であるためぜひ下記の説明をご覧になって利用してほしい。
車一括査定とは「複数の買取店」に同時依頼できるサービス
そして名前からもおおよその内容は推測できるだろうが、サービスと提携している何百~何千社もの車買取店の中から、あなたの地域に対応している複数の車買取店に車査定を一括して依頼できるのだ。
またサービスと提携しているほとんどの車買取店は、無料の出張査定サービスに対応しているため、あなたは自宅にいながら一気に複数社を競合させられる。
そのため「一度の申し込みをするだけで、最高額が得られる方法」ということができるのだ。
申し込み方法に関しても非常に簡単で、
- あなたが乗っている車に関する情報(車種や年式、総走行距離など)
- あなた自身に関する情報(出張査定先の住所や氏名など)
を入力するだけであるため、1~3分程度の時間があれば申し込みを完了させられる。
以上のことから車一括査定を利用することで、へこみのあるあなたの車は「最短時間で最高額を得ることができる」ということになるのだ。
申し込みは非常に簡単で、誰でもササっとできる。
そのためぜひ一度利用して、満足のいく価格提示を受けてほしい。
とはいえひとつだけ問題もある。
それは「車一括査定のサイトはいくつもあるため、どこがオススメなのか分からない」ということだ。
そこで最後に、当サイトで紹介している車一括査定サイトの中から、オススメなものを紹介しておこう。
車一括査定を徹底比較
車一括査定をオススメしたのはいいが、じつは買取店ほどではないにしても、いくつかのサイトが存在する。
主要な車一括査定6つをまず見てほしい。
下記にそれぞれの車一括査定を比較した一覧表を載せておく。
それぞれの比較一覧表をご覧になると、例えば
- カーセンサーの提携業者数は圧倒的に多い
- 楽天オートは楽天ポイントがもらえる
- ユーカーパックは買取業者からの電話がない、申込み直後に買取相場を知ることができる
- ズバット車買取は申し込み直後に買取相場を知ることができる
- カービューは車一括査定を最初に始めた運営サイトで歴史が長い
- ナビクル車査定は買取業者を厳選している
という特徴に気付くことができるだろう。
実際にこれらの特徴はすべて各車一括査定の「強み」といえる部分だ。
といえば、これらの特徴をご覧になるだけでは、本当にオススメの車一括査定がどれなのか分からないはずだ。
そこで筆者が車査定のプロとして最もオススメできる車一括査定TOP3を紹介する。
車一括査定のオススメは「カーセンサー」
http://www.carsensor.net/
最もオススメの車一括査定はタイトルの通り「 カーセンサー 」と結論付けている。
なぜなら「1,000件を超える圧倒的な業者と提携しているため、最も自分に合った買取業者を探しやすく最もお得になる可能性が高い」といえるからだ。
依頼でポイントがもらえる「楽天オート」
https://auto.rakuten.co.jp/
楽天オート の車一括査定は、「ポイントがもらえる」という特徴が大きい。
そして得られるポイントは
- 申し込みをして5ポイント
- 申し込み後に制約をしたら1,500ポイント
であり、ハードルがとても低い。
提携している買取業者数はカーセンサーと比較して見劣りする。
買取業者からの電話なし「ユーカーパック」
https://ucarpac.com/
ユーカーパック は他の車一括査定とは少し色が異なる。
ユーカーパックの特徴は、車一括査定のように買取店からの電話ではなく、ユーカーパックからのみしか掛かってこない。
この車買取店から一斉に電話がかかってこない点が評価することができる。
さらには、5,000社以上もの車買取業者と提携してのも評価ポイントだ。
ただし、前述したカーセンサーと比較すると、提携している業者の多くが「大手買取業者ではない」という欠点がある。
以上、筆者がオススメする車一括査定に関しての解説を終了する。
ご覧になると「いくつもある車一括査定にはそれぞれ特徴があり、ポイントを抑えておくことで確実に金銭的にも、精神的にもお得になることができる」ということが分かったかと思う。
そして再度結論を述べますが、筆者としては最もオススメな車一括査定は「 カーセンサー 」であり、確実に最もお得な車買取業者を探すことで「数十万円以上も高く車買取してもらえる」ということができる。
申し込みにかかる時間も2分程度と、本当に短時間で簡単に申し込みを完了させることができる。
そのため、ぜひ一度試してみてほしい。
「こんなにお得になるのか!」とビックリするかもしれない。
ポイント3.「売却予定の車種」の専門店にも聞いてみる
複数社による競合と少し被る部分はあるが、最後に一度「売却予定の車種」の専門店にも査定依頼をするのがオススメである。
例えば下記のような業者に依頼すると良いだろう。
- トヨタのプリウス…ハイブリッドカー専門店やセダン専門店
- 日産のエクストレイル…SUV専門店
- ホンダのステップワゴン…ミニバン専門店
- スズキのワゴンR…軽自動車専門店
- 輸入車…輸入車専門店
その理由は簡単で、各車種・ボディタイプの専門店であれば「そのカテゴリの車が欲しい!」と思っている顧客が多く集まるからだ。
つまり車種やボディタイプ専門の販売店であれば、確実に売り切ることができる=利益確保が簡単であるため、少しぐらい高値で買取を実施しても大丈夫なのだ。
そのため「最後の一押し」や「引き出した最高額が適正なのか」を確かめるために、利用するのがオススメである。
ちなみに探し方に関しては簡単で、
- 「軽自動車 名古屋市○○区」
- 「SUV 名古屋市○○区」
- 「ミニバン 名古屋市○○区」
とインターネットで検索すれば、ボディタイプ別に「軽自動車専門店」や「SUV専門店」というように、検索結果で専門店が山のように出てくる。
以上の解説をご覧になったあなたは、もうすでに車買取で高額査定を引き出すことが可能になっている。
そのため確実に上記3ステップで、車買取を依頼してほしい。
ただ、査定時に実施しておくことで、実質〇円の査定額アップにつながる方法があるため、次章から紹介していく。
あと3つ対策すると10~15万円程度のアップが目指せる
査定時で構わないので、下記3つの対策をしておいてほしい。
- 洗車、車内清掃を実施する
- 純正戻しをしておく
- 需要の高いオプションのアピールをする
というのも、それぞれを実施することで実質10~15万円程度の査定額アップにつながるからだ。
以下にそれぞれを分けて説明していくのでご覧いただきたい。
洗車、車内清掃を実施する…2~3万円
洗車と車内清掃に関しては、よく「査定士の心象が良くなるので実施しておくと高くなる」と言われている。
しかしこれは真っ赤な嘘だ。
ただし、実施しておくことで損を防ぐことは可能である。
というのも査定士からすると、査定対象の車は「まだお客様の車」であるため、じっくり触ったりすることができない。
そのため汚れの多い車の場合には、汚れで隠れたキズや凹みなどを確認することが難しくなるのだ。
その結果として、査定士は自社が損しないために「汚れの下にキズや凹みが隠れているかもしれない」と考え、あえて少し低めに査定額を提示している。
もちろん汚れの度合いや車種にもよるが、筆者の感覚では平均で「2~3万円程度」は低く査定額を出している。
そのためムダに損したくなければ、簡単な水洗いや車内清掃で構わないため、確実に実施して「すべてを見せる」ということがオススメである。
純正戻しをしておく…5~10万円
車好きの人にとっては、カスタムもひとつの楽しみといえる。
そのため高額な社外品で車を飾っているケースは少なくない。
しかし中古車市場では、「純正こそ正義」という風潮があるため、社外品が装備された車に関しては価値が非常に低くなってしまう。
それは価格にして5~10万円程度になることも珍しくない。
そのため純正品がまだ手元で保管されているのであれば、必ず純正戻しをしておく必要がある。
ちなみに買取専門店によっては「純正品が残っていれば、引き渡し時に渡してくれればOK」と言ってくれるケースもあるため、確認が必要である。
需要の高いオプションのアピールをする…2~3万円
車買取をしていくとき、マニュアル通りに査定されれば「装備されているオプションの需要」によって、加点をしてくれる。
しかし現状としては、査定士の知識不足もあるため「細かくチェックしていない」といえる。そのため査定が完了した後で構わないので、必ず
- カーナビやオーディオ類(例外的に社外品でも加点される)
- 車種特有のオプション(革シート、パワーシート、LEDヘッドライトなど)
- 純正のエアロパーツ
のアピールだけはしておいてほしい。
すべてがきちんと反映されていれば、2~3万円程度の査定額アップに期待できる。
また「査定のチェックシートを見せてほしい」と依頼すれば見せてくれる業者も多いため、必ずシート上で「上記オプションが評価されているか」を確認するのがオススメである。
5.まとめ
以上、車買取で高額査定を引き出す方法について説明してきたが、最後に当ページの内容をまとめておこう。
- 車買取で高額査定を引き出すには、たった3ステップで大丈夫
- その中でも重要なのが「複数社による競合」であり、「車一括査定」を利用すると手間を最小限に抑えられる
- 最後に3つの対策をしておくと、10~15万円程度のプラスに期待できる